2023年入社 総務課
永井 里菜
THEME 01
東精工に入社を決めた理由は何ですか?
私は一緒に働く社員の人たちがどんな空気感なのかとか、馴染めるかがすごく大事だと思っていましたし、不安にも感じていました。東精工では、自分の思考と行動の特性が分かるエマジェネティックスを活用しているところがいいなと思い、入社を決めました。
エマジェネティックスは例えば自分が何を得意としていて何を苦手としているのかが分かるので自分も働きやすいですし、自分の特性を知ってもらえている環境というのは安心できます。また、自分の特性だけではなく一緒に働く人の特性も分かるので、仕事がやりやすいなと感じています。
THEME 02
仕事のやりがい、面白さはどのようなところに感じますか?
最初のうちは小さなことですが、それらを一つ一つこなして積み上げていくことで自分に任せていただける仕事の責任のある仕事を任されることが増えていくのが面白いです。責任感が大きくなればなるほど、成し遂げた後の達成感にやりがいを感じます。
最初は見積書の作成業務から始まり、請求書の作成の業務も現在では任せてもらっています。請求書についても東精工に依頼していただいているお客様への対応として、事務作業を任せてもらえるようになってきていますが、今後は仕入れ等に関わる事務もできるようになっていけたらなと思っています。

THEME 03
成長を感じることはどのようなところですか?
入社当時は分からないことだらけでしたが、任せていただける仕事が増えたことで成長を感じます。分からないところがあっても、何度も聞くことができて教えてもらえるので安心して仕事を頑張ることができます。

THEME 04
永井さんの思う東精工のいいところを教えてください。
オンとオフのメリハリがあるところ、研修に多く参加せてもらえるところかなと思います。また、仕事についてわからないことがあっても、聞きやすい職場雰囲気であることもいいところだなと思います!未経験でも仕事を覚えていきやすいと思います。

THEME 05
プライベートとの両立はいかがですか?
残業がほとんどないので、平日でもプライベートの時間をとることができます。徒歩30分圏内に引っ越す場合、一度だけ引っ越し代を会社が全額負担してくれます。会社から家が近く、すぐに帰ることができる上に、全額負担なのでこの制度はとても嬉しいです。
THEME 07
これから東精工に入社する人に一言
研修や実際に働きながら教えてもらうことでスキルや経験は身につくと思うので
会社の空気や取り組みが自分に合うと感じたら、是非東精工で一緒に働けたらと思います。
